今日は、上様の先週からの様子見せに病院へ行ってきました。
朝起こしたときは、いい感じで食事もし、はこべも食べてくれました~。
今日も、まだ調子がいいかなぁと思いながら朝一番に病院へ行きたかったのであまりゆっくりと観察することも出来ず…。
さて、肝心の診察ですが先週一週間の状態と、足を痛がっていたことをお話し、触診・心音・体重と見ていただきお腹ハリもないし、足の痛がっていた右脚も特に腫れてないしタコも小さくなってました。そのかわり左脚にタコが…。
これの繰り返しです。
体調の方は変わりがなく悪くはなってないので様子を見ることに。
お薬もどんな感じで効果があるのか改めて聞いてみたら、肝臓保護やホルモン剤は即効性は無くじわじわと効いてくるみたいです。
そして、タコが出来たときに脚に優しい様に止まり木に巻くテーピングないのか聞いたらあったので出していただき試しに1本巻いて頂き上様をお家に戻すと、かなりのビビリっぷりを披露してくれ先生に笑われてしまいました

慣れてくれたらいいんだけどなー。
そして、念のために痛み止めも処方していただきました。
今日の上様は、終始ご機嫌ナナメさんで、普段なら先生に掴まれても怒らないのに今日は少々お怒り気味。
どうしたのですか

あ、体重は先週の病院で測ってもらって以来の体重測定だったので減っていないか心配でしたが
前回38.6㌘で、今回38.1㌘でした。思ったより減っていなかったので安心しました。
次回は、体調が悪くなければ2週間後ぐらいに。という事でした。
そして、帰宅

見ないふりしてますねー。

こんな感じで巻いてもらいました。
触るとやっぱりやわらかく優しい感じ。
慣れてくれるといいんですが…


ん


頭がスッポリ入ってますよ~。

痒いポイントにあてて気持ちいいみたいです

掻いてあげたいなー。
止まり木には、やっぱりなかなか止まらず避けて食事をしにいったりで…。
困ったものです。
夕方、お掃除する為玄関で。

前に張り付きアピールはしてくれるのですが、やっぱり今日もお疲れだし放鳥はやめときましょう。

ごめんね。あともう少しかもよ


そうだね。私達も遊びたいよ。
お掃除後、いつもなら直ぐにお食事をするのですが行こうとするけど止まり木が怖くて食べにいけない上様。
一旦前までがんばって行くのですが、何故か食べずに金網をつたい元の洋梨カップさんへ戻るという事を何度か。
あまり、ありえない行動をされると怖いので駄目なお世話係りはテーピング外してしまいました

今は凄く痛いという感じでもないというのもたったので・・(言い訳)
そしたら、しっかりと食べてくれました。
良かったけど、ダメですよね~。
上様、テーピング巻いた止まり木は怖くないよ~!のポチッとをお願いします。


にほんブログ村

