今日も上様に会いに来て頂き、ありがとうございます


以前からずっと気になっていた羊毛フェルト。
キットやフェルトを買ってみたものの、こういうことにはかなり疎いので手先の器用なコトリエさんに教えてもらおう


そして、コトリエさんとはご近所さんの「あづきのブログ」のあづきさんにも声を掛けてみると是非


で、やってきました当日。
コトリエさん宅のさんちゃんやめりおくんに会えるという事もありドキドキ・ワクワクでした


上様も良かったら来てくれていいんだよ

お会いする前は、少し緊張もありましたが2度目という事もありお会いしたらもう平気

すぐに色々とお話をしました。
そして、お邪魔しするとさんちゃん&めりおくんとご対面

あぁ、なんて可愛いんでしょう

さんちゃん&めりおくんとの触れ合いは放鳥時間までのおあずけ。
その前に、お母様手作りのちらし寿司を頂きました

すっごく美味しかったです



美味しかったよね

食事をしながらも沢山楽しくお喋り

そして、さんちゃん&めりおくんの楽しいお喋りもバックミュージック

幸せなひと時です。
そうなんです。楽しくお喋りをしていて本来の目的を忘れておりました

羊毛フェルト講習です。
ムムッ

思いのほか形を作ったりするのは難しい…

コトリエさんにやり方を色々と教えてもらいチクチクと…。
そうしてる時にコトリエさん宅に電話が…
その電話のお相手はあづきさんでした

ぴーちゃん&ぷーちゃんのお世話を早めにしてくださり、コトリエさん宅に来て下さるとの事

お会いできないと思っていたから良かった~

あづきさんが来てくれるまで再びチクチクチク…。
で、とりあえず出来たのがこれ
嘴を取り付ける途中で一旦中断です。

あづきさんが到着しお茶をしながらお喋り

そして、いよいよさんちゃん&めりおくんの放鳥時間です。
さんちゃん&めりおくんは放鳥するとビュンビュン飛ぶと聞いていたのですが、想像以上のビュンビュンっぷりでした

ビュンビュン飛んだ後はお気に入りの場所で2羽仲良くお喋り。
ちなみに、左がさんちゃん右がめりおくんです

2羽いるとこんな感じなんだぁーと。
鏡付きの止まり木に止まるめりおくんを上から覗くさんちゃん

こうして2羽で遊ぶのが終わるまでは、お相手はしてもらえません。
めりおくんは最初は緊張している感じがしたのですが、さんちゃんは比較的直ぐに打ち解けてくれました。
その後落ち着くとおやつのオーツ麦の入ったカップを持たさせ貰い
しばし、オーツ麦を食べてくれてました。
めりおくん、食べてるさんちゃんが気になるみたいです。
すると…
めりおくんはオーツ麦が大好きで、カップに入ってる物を完食です

美味しいね~

そして、夢の…
なんて幸せなひと時でしょう

やっぱりインコちゃんが居るっていいなぁ…


そうみたいですね~。
さんちゃん&めりおくんとお喋りしてたみたいだね


楽しい放鳥時間が終わり、今度はあづきさんに羽クラフトを教えて頂きました

そして出来た作品がこちら。
これなら自分でも作れそう


楽しい時間は本当にあっという間に過ぎますね

気が付けば遅い時間

あづきさんもぴーゃん&ぷーちゃんを寝かせないといけない時間なのでおいとますることに。
コトリエさん、お母様長時間本当にありがとうございました

あづきさん、お会いできて本当に良かったです

2008年2月17日の上様

・引きこもり気味。
・フリフリなし。
体重は32㌘でした。

