今朝、若様を起こした時いつもなら寄って来てくれるのにまるっきり無視。
その後も全然できっと昨日の事が尾を引いてるんだろうなと。。これじゃだめだと思い、出かけるまでに沢山話しかけてるといつもの様に寄って来てくれました。
良かったです~

ちゃんと、スキンシップ?すれば分かってくれるんですね。大事です。
そして若君、挿し餌を食べるかなと用意しその前に小さな段ボールに入れ体重を測り36.2㌘。
その後、挿し餌をほんの少し食べて段ボール端に飛び、そこから初フライトしちゃいました~。
いきなりで、どこかにぶつけないかあたふたしながら見守りなんとか若君をキャッチできました。
もう、こうして飛ぶのでプラケースだとダメだろうなーと思い、慌ててケージを用意してバリアフリーにしたのですが、金網に張り付くので上段・下段に急いで止まり木を取り付けました。
これだけ準備して会社に出掛けたのですが・・
日中の様子を聞くと上の止まり木に乗ったのは良いけど、相変わらずじっと動かず・・。
食事もしないみたいで、口元に粟穂・シードの入ったカップを持って行くと食べたと。
そのままで、ご飯をたべに降りなかったら困るなーと思っていたけど案の定食べてない様子。
お昼すぎてから、やっと鳴きました

お腹が空いたみたいだったので、母が粟穂を口元に持って行き食べさてくれてくれました。
困ったなぁ・・。
下に降ろしても再び上に登ってしまうそうです。。
やっぱり本能的に安全な高い場所に行くんでしょうね。。
上段にシードカップを掛けてもらったのですが夕方になっても食べてる様子もなく、ほぼ同じ場所でじっとしている若君。
仕方ないので再び口元に粟穂・シードカップを持って行くと長い間食べてたとの事。
若君、なかなか手ごわいです。
ちなみにまだ若君は若様の場所とは別の場所に居てもらってます(若君が落ち着かない為)
そして、本日若様の放鳥です。
今日はすんなりと出て来てくれましたよ

その時の若君は・・
若様は・・
その頃の若君は


そろそろ若様の放鳥の時間も終わりなので一旦リビングに戻り、帰宅してもらいました。
そして、ようやく若君の放鳥です。
最初リビングに連れて行き体重を測ろうと段ボールに乗って貰おうとしたら・・
ぎゃーっ

若君とんだーっ!!って事で高い所に止ったのとどこにいくか分からないので一旦ケージに戻ってもらい、リビングはちょっと怖いので若君が日中過ごしている姉の部屋で再び放鳥することに。
まずは、体重を・・
やっぱり、この後はビューっと飛びカーテンレールの上に。
なんとか助けだし、指に乗せるとちょっと飛んで満足したの大人しくしてくれました。
そして、姉にナデナデしてもらい気持ちよさそうな若君

食べるかな?と思い差し出すと朝よりは食べてくれました。
味は大丈夫の様でいくらか啄んでくれました

若君が食べたのはこれですよーっ
まだ若君のお家のレイアウトが時間がないのでちゃんとできてないのですが今の段階ではこんな感じに。
そして、若君に一旦入って貰い
スカイレストランに乗ってもらいました。
様子を見てたら、そこでご飯を食べ始めてくれたので、ここに来れば食べれるというのが分かったかな~?
これで寝かせようとすると、どうもまだ外に出たいみたいな様子の若君。
若君はもしかして夜型??
もっと遊びたいけど時間もじかんなのでお休みしてもらう事にしたのですが、金網に張り付いたりと落ち着かないみたいなんですがここは電気を消して暗くしたら落ち着くかな・・と思いカバーをして電気を期したのですが、しばらくは張り付いき移動してる音が聞こえ、下に降りた?感じがして、そのまま落ち着いたかと。
でも、今日は少し若君も我が家に慣れてきたのか声も聞かせてくれたのと、若様との対面もちゃんとできて若様に興味があることが分かったので良かったです

これでちょっと一安心です。
後は、日中とのように過ごしてくれるか・・ですね。
でも、初めてづくしで放鳥も別々。やっぱり疲れますねーっ

だけど、嬉しい事があったりするので気持ち楽です

しばらく若君が中心の内容になってしまいますが、ちゃんと若様の様子は報告させてもらいます

若様と若君が仲良くなります様に♪のポチッとをお願いします



にほんブログ村