まずは…
若様&若君のお世話等で余裕が出ずなかなか皆さんのブログへのコメントを残すことが出来ず申し訳ありません<(_ _)>
少しずつですが我が家の環境に慣れてきた若君。
以前よりはケージの中でじっとしてる事が少なくなってきたみたいで、日中は人を見ると外に出してーみたいなアピールで金網に張り付いたり羽ばたきお家の中で端から端へ飛んでみたり・・
そうやって動いたりした後は、眠たくなってうとうと・・。
なんとかして外に出ようと隅っこに行き潜って行こうとしたり、下段のシードカップの方からなんとかして出ようとしたりと。。

お家がつまらないのかなぁ・・。
動きがあるのは嬉しいことだけど、あまり自ら進んで食事をしないという事が気になります。
少しは食べてるみたいですが、気になるので口元まで運んでいくと食べてくれるという・・。
環境に少しずつ慣れてきたけど、食欲はまだ出てこないのかな?
挿し餌の時はたくさん食べていたみたいなので、食が細いってことはないとは思うのですが・・。
こういうのってあるのでしょうかね?
自ら沢山食べる様になってくれるといいんですが・・。1つ不安がなくなるとまた次の不安が・・。こんなもんなのかなぁ~。
ただ、粟穂は好きでこれは自分でよく食べているみたいです。
さて、本日の放鳥の若様と若君の様子です。
ちょっと、若様発情気味になってきました。。
今日も、まずはタブコの肩と腕で遊びおやつですよ



若様は元気一杯に良く動き、喋ってくれるので面白いです。
そして、お野菜を食べてる時ラッシャー君の車輪に片足を掛けてカッコよく食べる若様。
向かった右側のアンヨはバナナリーフ皿を掴んでますよ

さて、若君です。
だいたい、これくらいが若君の標準かな?
一昨日・昨日と体重は測ったらフライトするんですが、今日は飛ばずにじっと指に乗ってくれました。
お家の中で飛んだからいいのかなー?
日中は粟穂ばかりを良く食べてから栄養が偏るといけないのでペレットを食べて貰う事に。
次は、小松菜さんですよーっ。
あら、顎に葉っぱがついてますよーっ。


もう、寝ようか~
でも、あまり遅くまで起こしてたらいけないのでお家に入って貰うと
すぐに粟穂を食べ始めました。
ちなみに、ケージのレイアウト(スカイレストラン)を少し向きを変えてみました。
下に置いてあるのはきび穂です。食べてくれるといいなーっ。
まだまだ不安な事もあるけど、少しずつ若君の成長が見られて嬉しいです

若様と若君が仲良くなります様に♪のポチッとをお願いします



にほんブログ村