こんばは (^o^)ノ
まぼちゃんの小首を傾げるお顔、可愛すぎですッ(*^3^)
あんなお顔されたキュン死です(笑)
ビニールを必死に抑える足も可愛い♪
まぼちゃんは、カミカミが好きなんですね~
こいあさんへ
こんばんは(^0^)
インコちゃんの小首を傾げるポーズって可愛いポーズの1つですよね。
可愛い顔してあんなポーズされたら、本当にたまりません(≧▽≦)
写真撮りまくりですよーっっ。
ビニールのカサカサ音好きですねー。反応して鳴きます。
音も好きだしカミカミするのも好きだし…。
まぼはカミカミ大好きなんです(^-^)
いつもコメントをありがとうございます!!
まぼちゃんもビニール好きなのですね

あのガサガサ音は魅力的なのでしょうか
まぼちゃんカキカキさせてくれるなんてうらやましいです~

レモンちゃんは病院へいく車中でだけ、何故かカキカキを許してくれます
こんばんは(*^_^*)
まぼちゃんの『ありがと❤』写真めっちゃ可愛いですね!!
カキカキのお礼にあんな顔されたら・・・
仕え甲斐がありますね(笑)
ビニール齧るの本当に好きなんですね!!
おみ足が必死(>艸<)
うちのピナさん、最近くちばしと爪が伸びてきて困っているのですが、
いぐさボールって・・・齧るとくちばし研げますか?
前の子は爪もくちばしもちゃんと自分で処理してたので気にとめた
事さえなかったのですが、インコとしての本能にだいぶ欠けるみたいで・・・
伸びっぱなしなんですよね~(*_*;
タブオさんタブコさんはまぼちゃんの爪切りはしていますか?
ゆうさんへ
何故かビニールのカサカサする音大好きなんですよね~。
なので、病院とかでもそういうビニールの音が聞こえると
反応して鳴いてます(^_^;)
カキカキはタブオ限定なんですがさせてくれるのでありがたいです(*^-^*)
でも、カキカキは指定する指でないとさせてくれません。
なかなか手厳しいですよ(^w^)
レモンちゃんは、病院へ行くまで不安っていうのもあって
安心感を求める為にゆうさんに甘えてるんじゃないですかね?
いつもコメントをありがとうございます(^-^)/~
ピナ☆さんへ
こんばんは~(^-^)/
まぼの写真褒めていただきありがとうございますm(_ _)m
あんな顔されてお礼を言われたら、たまりませんよね~。
大体、いつもはカキカキした指をナメナメしてくれるんです。
自分の脂粉が美味しいのか…(^_^;)
これが意外と気持ちよかったりするんですよ(^-^)
ビニールは齧るの大好きですね~。
噛み応えがいいのかなぁー。音も好きですけど(^w^)
ピナちゃん、くちばしと爪が伸びてきてるんですか…。
いくさボールは、んー、、嘴は削れないかも?
どっちかと言えば、塩土の方が削れると思いますよ。
後、爪切りは小さいときはやってましたが、今は保定が出来ないので
病院で先生に切ってもらってますよ~☆
いつもコメントを頂きありがとうございます(^0^)
まぼチャン、ありがと(^^)のお顔可愛いです(*^^*)
むしろ、カキカキさせてくれてこちらからもありがと(^^)って感じですよね(笑)
まぼチャンは、最近はどの位の時間、放鳥してるんですか?
自分から嬉しいに帰らない時もありますか?
まぼチャン、ビニール好きですよね(^^)
いぐさのが、噛み心地がよさそうなのに♪
やはり、音が良いんですかね(^^)
みかんさんへ
こんばんは(^0^)
そうです、そうなんですよ~。
カキカキさせてくれてありがとう☆と、こちらから言いたい位です(^-^)
まぼの最近の放鳥時間は2時間位ですねー。
途中に食事休憩もはいりますけど(^_^;)
最近長くなりました。
病気をする前は、同じ様な感じだったのですが、一昨年・昨年位は
短いときは30分も出てない時もありました。
今は、外にいるのが楽しいのか長くなりました。
でも、大体決まった時間に自分で戻りますよ(^-^)
ビニール大好きです。
パリパリ音をたてながらカミカミするのが楽しいのかもしれませんね。
いぐさも勿論カミカミするんですが、ビニール≧いぐさでしょうか…。
面白いですよね♪
いつもコメントを頂きありがとうこざいますm(_ _)m
実は今日あまりにもくちばしが伸びてるので爪やすりで研ごうと思ったんですが、
予想通りの抵抗で(*_*;
思いっきりもできないし・・・やっぱり難しかったです。
塩土ってまぼちゃんはいつも入れてるんですか?
実は前に塩土買いに行ったときにナトリウム中毒になったりするから
与えない方がいい的なこと言われて与えてないんです。
本当はどうなのかしら?
でもまそもそもカトルボーンでさえ最近は齧ってもくれないので・・・
全く削れないんですよねぇ・・・
でも本人も食べにくいんじゃないかと思ってお聞きしてみました。
うちのピナ、掴むとか齧るっていう基本的な動作に
強さが全く見られなくって(汗)
嬉しいに、じゃなくて、嬉しくて帰らない時もありますか?の間違いでした(笑)
意味分からない文章になっててすいません(-_-;)
良く打ち間違えするんですよ~(>_<)
まぼチャン、帰らなくて困る事は無いんですか!
良いですね(^^)お利口サン♪
我が家はビーズチャンが困ったチャンでして…
どうしたものか(-_-;)と毎回大変です~
いぐさ、べっチャン辺りが好きそうなんで、家も購入しようと思ってるんですが、オススメなんかがあったら、また教えてください(*^^*)
ピナ☆さんへ
嘴は難しいですよね~。一人でやられるなら尚更。
昔にまぼの嘴が伸びていたので2人掛かりでカットした事があったのですが
出血させてしまった事があります(>_<)
それ以来自分達でそういう事はできなぃなぁと。
やっぱり嫌がりますもんね。
塩土は常に入れてあります。
あまりにも齧って砂丘になる様なら取った方が良いと病院の先生から言われているのですが
砂丘になるくらい齧ってはいないのでずっといれてあるんです。
今の病院に掛かる前の病院では塩土は必要ないと言われ与えてなかったのですが結果
グリッドが無くなってしまってました。
塩土を与える様になってちゃんとグリッドはあるのでやっぱり塩土は必要なんだなぁと。
塩土は先生によって言われる事が違うのですが、私達はまぼには必要だろうと判断し
与えていますよ☆
ナトリウム中毒は初めて聞きましたね~。
カトルボーンは、まぼも齧りませんよー。
塩土ならピナちゃんも齧るかも?
ピナちゃん、ご飯はちゃんと食べれてますよね?
体重が減ったとか食べにくそうにしてるなら嘴のケアは必要かもしれないけど
そうでなかったら、大丈夫じゃないかなぁと思います(^-^)
あくまでも素人判断ですけど…(^_^;)
ピナちゃんに何か色々と齧れるものとか試してみてあげるのも
いいかもしれないですね。
掴むとか齧るとかも段々と成長するにつれて強くなってくれるといいのですが…
みかんさんへ
こんばんは(^-^)
間違い、全然構いませんよー。
タブコもよくやるんです(^_^;)
どうか気になさらないでくださいね☆
まぼは殆ど帰らなくて困るって事はないですね。
ありがたいことです。
ビーズチャンが帰りたがらないんですねー。
よほど外の方が楽しいのでしょうね。
お家に何かお気に入りの物でもあれば…。
帰らないってなると帰すのに本当に大変なの欲分かります。
いぐさですが、まぼが使ってるほうきやボールは良いと思いますよ☆
おもちゃを怖がるまぼが、いぐさはすんなりと受け入れてくれたので
きっと気に入ってくれるハズ…?
グリッドって・・・やっぱりなくなるんですね(汗)
前の子は自己判断で玄関に砂粒食べに行っていたので
塩土なんておいたことなかったんです。
ピナを見ていると前の子がどれだけかしこかったのか・・・
を痛感しますね(笑)
体重はちっとも減っていません!!(笑)
よく食べよく食べ・・・よく食べます(^^ゞ
今日も握ってお腹まわりがやばいんじゃないかと感じました^^;
母にはちょっと気にしすぎじゃない?なんて言われますが、
可愛い可愛い子なので・・・
気になっちゃうんですよね^_^;
とりあえず、塩土試してみようかと思います♪
相談にのって下さりありがとうございます!!
ピナ☆さんへ
そうなんです。
塩土をあげなくなってからレントゲンを撮ったらグリッドが
無くなっていたんです。
それで、先生に塩土を与えた方が良いと言われ与える様になって
まぼも齧りその後レントゲンを撮ったらちゃんとグリッドが復活
していたので、やっぱり塩土は必要だったんだなぁと。
あ、あと自然の止まり木なんかも爪や嘴にもいいと思いますよ☆
嘴は私たちもまぼの嘴が長いのではないかなぁーと思うことがあり
病院へ行った時に先生に伺うとちゃんと食べれているのであれば
大丈夫ですよと言われる事があるので、気にしすぎっていうのも
あるのかもしれませんよね。
気になるお気持ち良く分かりますよ~(^O^)
私たちで良かったらいつでも相談にのらさせて頂きますよ☆
遠慮なく聞いてくださいね(^_-)-☆
こんにちは
あんよでギュって可愛いですよね♪
そのあんよで私の指もギュ~して!
って思うんですが、
それはやってくれません^^;
ビニールさん、キミを離さないよ!!とばかりに
カミカミ作戦で口説いているのに
いぐさボールに割り込まれて、
愛しのビニールさんがいなくなっちゃった!
ちょっと不満げなまぼちゃんが可愛いです。
この後、拗ねてませんでしたか?(笑)
ayameさんへ
アンヨでしっかりと握ってる姿って可愛いですよね~(^-^)
ほんと、そのアンヨで指をギュッとしてもらいたいです…。
何故かビニール大好きなんですよね(^_^;)
カミカミするのにもう夢中です♪
カサカサする音もお気に入りだし、ビニール1つで充分遊べます(^w^)
おもちゃいらずな経済的な遊びですね(笑)
本当はボール転がしたりして遊んでほしいんですけど…。
いぐさボールで邪魔をしちゃいましたが、多少拗ねモードはあったのかも
しれませんが、意外と忘れるのは早いみたいで他の遊びを楽しんでいましたよ(^0^)
いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m